このページは手配ネットトップ最新見本市情報 一覧
Electronica 2010のページです。
|
|
開催都市
|
ドイツ / ミュンヘン
|
開催会場
|
新ミュンヘン国際見本市会場
|
見どころ
|
機械・工業トップメーカーの最新技術と製品が勢揃いする、
業界屈指のリーディングメッセです。 |
出品物
|
エレクトロニクス、マイクロエレクトロニクス、オプトエレクトロニクス、半導体技術、電子部品、マイクロウエーブ技術、センサーシステム、スイッチ、リレー、接続部品、計測値表示システム、検査器具、その他電子産業用機器・機材・設備・周辺機器等。
|
開催頻度
|
2年に1回
|
公式サイト
|
http://www.electronica.de/
|
電子部品業界屈指の メッセ
1964年の初回開催以来、着実に実績を積み上げてきた「国際電子部品・コンポーネント専門見本市 Electronica2010」は、世界各国のトップメーカーの最新技術と新製品が集結する、 電子部品業界屈指のメッセです。
ミュンヘンで開催されるメッセの中でも、
日本からの出展が多く注目度の高いメッセのひとつです。
最新の電子部品・ソリューション・関連サービス全てが勢揃いするもはもちろん、電子部品業界者にとって貴重な情報収集、情報交換の場となっています。展示ブースだけではなく、会期中には、関連フォーラムや国際会議なども予定されています。

電子部品とは
電子部品とは、その名の通り、電気製品に使用される部品のことです。日本の電子部品産業は、なんと世界シェア5割を獲得しています。
普段の生活のなかで、電子部品そのものを見かけることは少ないですが、 私達の生活には、とてもたくさんの電子部品が使われています。
自動車、冷蔵庫、パソコン、携帯電話・・・
数をあげれないほど多くのものが思い浮かびます。

今後の注目度・・・
電子部品の技術は、さらに進んでおり、 昨今では、環境保全の観点から、また、家電リサイクル法等の関連から リサイクルしやすいような電子部品が注目されています。
環境に優しいハイブリットカーにも、電子部品が使われています。 ハイブリッドカーは、普通のエンジン車と比べても非常に多くの電子部品を必要とします。 また、搭載される電子部品は、あらゆる条件下において最高の電力効率を実現するために 信頼性に優れていることが求められるのです。
エレクトロニクス業界の世界トレンドと最新鋭の技術を一堂に展示した「国際電子部品・コンポーネント専門見本市 Electronica2010」は、 世界的にも注目度の高い重要なメッセといえます。